フィールドスタジオ演習(西はりま天文台見学・実習)

11月12日、幸い西はりまの山頂は晴れ(翌日は雨で1日違いで助かりました)、生のプラネタリウムで流星も流れる中、国内最大(公開天文台での直接目視可能な望遠鏡では世界最大)の口径2mの”なゆた”望遠鏡で秋の星空(天王星、二重星団、M31、アルビレオ二重星、ガーネットスター等)の観望会に行って来ました。今回は二手に分かれ、天文工作実習で”分光器”も各自、製作し、いろいろな光源(発熱球、蛍光灯、LED電球、アルゴンガスランプ等)による見え方の違いや光学フィルターを通した色の見え方の違い等、実地に体験することが出来ました。また小型望遠鏡の取扱講習も受講し、夜中及び早朝朝4時半に早起きして、金星、火星、木星が並ぶ接近現象や、プレアデス星団(スバル)、オリオン座の恒星・星雲等、各自で望遠鏡を操作し、観測し、大阪では見ることが難しい天の川にも感嘆しました。併せて、天文台の森鼻研究員から「秋の星空」の天文講義を受け、なゆた観望会後、コントロール・制御・解析ルームの説明:望遠鏡・観測室温度の制御及び分光観測・気象(雲)の観測の説明も受け、翌朝帰路に着きました。

山頂の天文台前で集合写真

山頂の天文台前で集合写真

鳴沢研究員と地元中学生(研修中)から小型望遠鏡の取扱い説明受講

鳴沢研究員と地元中学生(研修中)から小型望遠鏡の取扱い説明受講

なゆた望遠鏡での観望会(鳴沢研究員による解説)

なゆた望遠鏡での観望会(鳴沢研究員による解説)

なゆた望遠鏡の制御・観測室の解説(森鼻研究員)

なゆた望遠鏡の制御・観測室の解説(森鼻研究員)

Posted in 一般情報 | フィールドスタジオ演習(西はりま天文台見学・実習) はコメントを受け付けていません

岐阜県東大宇宙線研神岡地下観測所でのCANDLES実験改造作業シフト及び宇宙線測定

浦島投稿になってしまいましたが、11月3日から6日まで、硲研究室の卒研ゼミ生2名と岐阜県飛騨市にある東大宇宙線研、神岡地下観測所でのCANDLES(二重ベータ崩壊)実験装置の改造作業シフト及び卒業研究の宇宙線測定のデータ取得に赴きました。

先月の二度目のノーベル賞受賞で田舎町の至るところにお祝いののぼりや垂れ幕、研究所にはお祝いの胡蝶蘭がたくさん届いており活気がありました。

地下実験室に至る茂住坑トンネル入口にもお祝いの看板

地下実験室に至る茂住坑トンネル入口にもお祝いの看板

今回の作業は、中性子遮蔽材の増強と光電子増倍管の地磁気による影響補償コイルの設置でした。あいにく作業風景は、実験機密で掲載出来ません・・・(泣)。NaI検出器による宇宙線測定は昨年から継続し、1年以上のデータが(地上の大阪産大での測定及び地下の神岡での測定共に)たまり、ゼミ生2名による解析が楽しみです・・・

Posted in 一般情報 | 岐阜県東大宇宙線研神岡地下観測所でのCANDLES実験改造作業シフト及び宇宙線測定 はコメントを受け付けていません

三重県桑名市地下水調査など

11月17日、濱崎研究室のふっ素除去研究グループは、三重県桑名市に赴きました。目的は、ふっ素の環境基準が幾分超過している地下水の調査と採水をすること、廃棄ガラスを加工して、環境浄化材にしている企業を訪問することをであった。

あいにくの雨ではあったが、国土交通省中部地方整備局木曽川下流河川事務所のご協力により、無事、現場での簡単な測定と採水を行うことができた。

桑名での地下水測定と採水状況

桑名での地下水測定と採水状況

桑名での地下水測定と採水状況

桑名での地下水測定と採水状況

夕方、時間があったので、国営木曽三川公園内になる水と緑の館を見学し、木曽三川の歴史を学んだ。

国営木曽三川公園「水と緑の館」前にて

国営木曽三川公園「水と緑の館」前にて

11月18日は、廃棄ガラスを環境浄化材や建設資材に加工して販売する株式会社アベックスを訪問、代表取締役の安部氏から加工方法や利用、今後の計画などについてお話を聞いた。

廃棄ガラス加工販売をする株式会社アベックスを訪問

株式会社アベックスを訪問

Posted in 一般情報 | 三重県桑名市地下水調査など はコメントを受け付けていません

沖縄ゼミ合宿

【環境社会学研究室】
8月31日から9月1日、沖縄県国頭郡今帰仁村にてゼミ合宿を実施しました。

現地では、地域の祭りで使われている施設や、
メディアで取り上げられて観光客がたくさん来るようになった場所を訪問しました。

行く先々で、地元の方にとても親切にしていただいて、本当にありがたかったです。

それと、「社会学(のフィールドワーク)ってすごいと思った」
という感想を ゼミ生から聞くことができたのが、とても嬉しかったです。

 
DSC03751ress

Posted in 一般情報 | 沖縄ゼミ合宿 はコメントを受け付けていません

琵琶湖 生態・水質調査に参加

8月24日から1週間、琵琶湖の生態・水質調査に2名の卒業研究生、1名のプレ卒研生が参加しました。測定地点に到着すると、測定、採水、採泥で大忙し。はじめは慣れない作業でしたが、回を重ねるごとに手際よくできるようになりました。

調査地点へ移動中

調査地点へ移動中

台風の影響を受け、25日の午後は船での調査は中止。その合間に琵琶湖博物館に行きました。運良く(笑)、入場料が無料の日。琵琶湖の自然だけでなく歴史や文化も学べるすばらしい博物館です。

琵琶湖博物館の前にて

琵琶湖博物館の前にて

琵琶湖は関西にとって重要な水源地です。多くの人達がいろいろな方法で琵琶湖の水質や生態を守っていることがわかり、たいへん勉強になりました。

琵琶湖の南湖より

琵琶湖の南湖より

Posted in 一般情報 | 琵琶湖 生態・水質調査に参加 はコメントを受け付けていません